スタディサプリTOIEC

スタディサプリTOEIC・無料体験だけ受講する方法と注意点

 

スタディサプリTOEICでお金を払わず、7日間無料体験だけ受講したいです!

 

本記事ではこのようなお悩みにお答えします。

 

スタディサプリTOEICは最初の7日間は無料というところが嬉しいですよね。

そこで本記事では7日間無料体験だけ受講する方法と注意する点を早速紹介していきます。

 

スタディサプリTOEIC・7日間無料体験だけ受講する方法と注意点



7日間無料体験の流れ

 

一切にお金を払わず無料体験を行う手順を確認しましょう。

 

7日無料体験を申し込む→7日間無料体験を利用→期日の日までに解約する

 

とても簡単!

 

7日間無料体験の注意点

 

ここで7日間無料体験をするにあたっての注意点を2つ紹介します。

その2つというのが、

 

1.無料体験は申し込んだ日を含めての7日間

2.解約をした瞬間からサービスは終了する

 

ということです。解説していきます。

 

無料体験は申し込んだ日を含めての7日間

 

例えば、申し込みを開始した日が11/1なら11/7まで無料で11/8になるとしっかり1ヵ月分の料金がかかってしまいます。

 

解約をした瞬間からサービスは終了する

 

早めに解約しておけば、ギリギリになって焦ることもなく7日間無料体験だけできるよね

 

このような解釈は間違っています

 

解約したその瞬間から有料プランのサービスは終了するので、少しでも長く体験したいなら期限の日にカレンダーを記録したり、タイマーをセットするなりして対策を取りましょう。

スタディサプリTOEIC登録方法(簡単5STEP)

 

お待たせしました。7日間無料体験の流れ、注意点を知って頂いた所で、スタディサプリTOEICの登録方法を解説していきます。

 

step
1
"お申込みはこちらから"をタップ

スタディサプリ ENGLISHにアクセス、"お申込みはこちらから"をタップします。

スタディサプリ 無料体験を始める

スタディサプリ公式HP

 

step
2
リクルートIDを入力

リクルートIDログイン

次に、リクルートIDをお持ちの方は、メールアドレスパスワードを入力してログインしてください。

リクルートIDをお持ちでない方はこちらから

(簡単3STEPで登録出来ちゃいますよ)

 

ちなみにこの時点で折返し地点です!後少し!!

 

step
3
利用期間を決定する

スタディサプリTOIECパック

・12ヶ月パック

・6ヶ月パック

・1ヶ月パック

以上の3種類のプランがあるので、自分に学習ペースに合ったプランをお選びください。

 

注意ポイント

まずは1ヶ月プランでお試しするのをおすすめします。

12ヶ月、6ヶ月プランを選択すると月額は安くなりますが、TOEICは短期集中で勉強した方が結果が出やすいからです。

 

ちなみに12ヶ月プラン、6ヶ月プランを選択しても、受講してない月のお金の返金を申請することが出来ます。

その方法が知りたい方は以下の記事をご覧ください。

step
4
"申し込み内容を確認する"をタップ

次に"申し込み内容を確認する"をタップします。

※キャンペーンコードとは、パーソナルコースというプランを受講された人に発行されるものなので私たちには関係ありません

業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH

そして”お支払へ”をタップ

するとこのような画面が表示されるので、

次へ(お支払い方法入力へ)”をタップしてください。

 

皆さんは、7日間無料体験から始まるので0円と表示されます。

(筆者はすでに無料体験受講済みなので通常料金の画面になっています)

step
5
支払い方法を入力する

いよいよ最後です!

支払い方法はクレジットカードキャリア決済があるので、お好きな方法をお選びください。

(画面はクレジットを支払い方法に選択した場合の画面です)

 

必要事項入力後、注文内容の確認を終えたら登録完了です!

 

お疲れさまでした!

 

スタディサプリTOEICはWeb上からログインしたり、スマホのアプリを入れることで使用することができます。

Recruit Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

スタディサプリENGLISH TOEIC®L&Rテスト対策

スタディサプリENGLISH TOEIC®L&Rテスト対策
開発元:Recruit Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

リクルートIDをお持ちでない方簡単3STEP

step
1
仮登録メールの送信

リクルートID新規登録

始めに、メールアドレスを入力して、仮登録メールを送信します。

step
2
認証キーの入力

 

リクルートID入力

届いたメールにある認証キーを入力

step
3
パスワード名前生年月日などの必要事項を入力

リクルートID必要事項入力

 

最後にパスワード名前生年月日などの必要事項を入力します。

 

以上の手順が済んだら、リクルートID登録完了です!

こちらからコースの選択に進みましょう!

 

 

スタディサプリTOEICの解約方法については以下の記事で紹介しているので、無料体験が終わるタイミングでぜひ参考にしてくださいね。

 

スタディサプリENGLISH(TOEIC)解約方法を紹介!

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

「就活は大学1・2年生から始める時代になった?!」

 

就活なんてまだまだ先だよ...

そう思っている大学1・2年生の方は要注意

 

近年、就活は長期&早期化が進んでおり、なかには大学1年から内定をもっている人もいます。

 

さすがにそこまで早い必要はありませんが、スタートダッシュしたほうがいいのは事実。

あなたも、大学3年の半ばで内定もらって、残りの大学生活エンジョイしたいですよね?

 

そこでおすすめなのがキャリアチケットです!



キャリアチケットは自己分析から企業探しまで、アプリひとつで完結する就活スカウトサービス。

 

簡単な質問に答えることであなたの価値観が明確になり、それを見た企業がスカウトを送ってくれます。

僕自身もスカウトサイトで、第一志望がみつかり、内定をいただけました!

また実際に利用した口コミも好評です。

向こうから勝手に内定はやって来ません。

1、2年生の今のうちから少しずつ頑張っていきましょう!

\ 5分で同期と差をつける /

カンタン価値観診断をはじめる

アプリで就活を気軽に!

-スタディサプリTOIEC
-,

Copyright© こーよーブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.