
本記事ではこのようなお悩みにお答えします。
TOEICを初めて、もしくは久しぶりに受けると言う人が目標にするのが600点ですよね。
TOEIC全体の受験者の平均スコアが581.5点なので600点をとれば平均を上回るスコアだと言えますし就職の際ESにも書けます。
しかし、そうは分かっていても英語学習がはかどらないのが現実...
あなたもこのような経験をしたことはありませんか?
・英語学習を始めた途端眠くなる。
・とりあえず金フレは買ったけど実力ついてるのか不安になる
・参考書で問題を解いても、合っていたり合っていなかったり...
私も実際そうでした。
筆者の場合は英語アレルギーみたいなものが出ていていました(笑)
TOEICの勉強を始めても全く集中できず、何もはかどらないで寝て終わる日々...
しかしあることをTOEIC学習に取り込んで、1ヶ月半勉強したことでTOEIC初受験で690点を獲得することが出来ました!
ちなみに筆者のプロフィールはこんな感じ。
参考
・大学生
・理系
・センター英語経験無し
・大学群:大東亜帝国
英語が苦手すぎて大学も推薦入学...
本当に英語とは無縁な生活を送っていました。
そんな英語力が乏しい筆者でも、短期間で平均スコアを上回る690点をとれたあることを本記事で紹介します。
英語力が乏しい筆者でもTOEIC690点を取れた方法
さっそく結論からいいます!
筆者はスタディサプリTOEICに登録したおかげで690点を取ることができました。
「いやめちゃめちゃステマっぽいな?!」
まあそう思われても仕方ありません。でも本当にスタディサプリTOEICを利用して効果を実感できたんです。
本当にいいものに出会ったときって他の人にもオススメしたくなりますよね?
まさにこのスタディサプリTOEICはそれで、
大学の課題でクソ忙しい中でも記事を書いてしまうほどです。
スタディサプリTOEICとは?
始めにスタディサプリTOEICについて軽く紹介します。
スタディサプリTOEICは月額料金、コンテンツの充実度、講師の質の3点で非常に優れた学習サービスです。
月額料金
月額2.980円(ベーシックプランの場合)
コンテンツの充実度
TOEICテスト20回分相当の演習問題
200を超える1回5分の講義動画
隙間時間にできるTEPPAN英単語
講師の質
TOEIC® L&R TESTはほぼ全ての公開テストを受験し、問題分析や傾向変化を研究。
990点満点を取得しつづけている関正生先生によるただ暗記で覚えるのではなく、英語の本質、理屈に立ち戻る講義
このスタディサプリTOEICがあることで、英語学習の右も左もわからなかった筆者でも、
独学で何を勉強したらいいのかという方向性が決めることができました。
しかもスタディサプリTOEICで学習した内容が金フレでもTOEIC公式問題集でも面白いほどよく出てくるんです。

筆者はスタディサプリTOEICを軸に勉強したことで690点を取れたと言っても過言ではありません。
スタディサプリTOEICはいわば骨格です。
どんなにきれいな家の設計図(参考書)があっても骨格(スタディサプリTOEIC)がなければ崩壊してしまいますよね。
このことからなにから手を付ければいいか分からない人ほどスタディサプリTOEICはオススメできます。

毎日少しでも触れる
短期集中でTOEICの勉強して思ったのは、毎日少しでも英語学習を続けるということ。
1日でもやめてしまうと、それが2日、3日と長引いて、結局勉強しなくなってしまいます。
スタディサプリだとスマホさえあればどこでも勉強できるので、英語学習のハードルを下げてくれますね!
スタディサプリの評判についてはこちらの記事をご覧ください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
本記事ではTOEICで600点を取るために必要なことを紹介しました。
結論を言うと、スタディサプリTOEICで基礎を固めてから他の参考書に手を出していくといった感じです。
今なら7日間無料体験が出来るので、まずは試してみてみるのはいかがでしょうか?
スタディサプリENGLISH・TOEIC登録(契約)方法・簡単5STEP!!
最後までお読みいただきありがとうございました。